家族が喜ぶおうちごはん~伝えていきたい我が家のレシピ作り~
毎日、口にいれてるものすべてが
あなたのカラダとココロを作っています。
美味しいにこだわって選んだ素材は
すべてカラダに優しい安心できるもの。
そんなコンセプトをもって始めたダムナもオープンして
3年がたちました。
当初から伝えていきたかったことが、未だになかなか伝え
きれていないな~という思いがあり、
おうちごはんを作れる人を増やすこと、
そしておうちごはんの大切なあれこれを伝えていきたいと
お料理教室を始めることにしました。
といってもワークショップ形式の気軽なものです。
内容は、
我が家(スタッフ含)の家族が喜ぶごはんを紹介して
いきます。
レッスンでは我が家のレシピをお伝えしますが、
テキストのレシピの数字は白紙。
そこには各家庭のお気に入りの調味料、そして各家庭の
家族が喜ぶ味でレシピを完成していって欲しいと思います。
私自身も家族に残していない我が家の定番メニューのレシピ
作りを一緒に楽しみながら作っていきたいと思っています。
大切な家族に残していくレシピ作りを一緒に始めませんか?
1品1品確実に作れるようになって頂きたいので、あえて
献立仕立てにはしていません。
1つを極めてそのアレンジをお伝えしていきます。
お料理1年生の参加はもちろん、我が家のレシピ作りを
されたい方にも、私たちの知る限りの大切なことを丁寧に
お伝えして、各家庭のレシピ作りのお手伝いができたら
なあと思っています。
まずは、
①美味しいご飯の炊き方
知ってるようで知らないことも多いと思います。
炊飯ジャーがなくても美味しいご飯が炊けるように・・・
玄米の炊き方も・・・
あとはご飯の友(ちゃちゃっと作れるふりかけや佃煮)
②美味しいおみそ汁の作り方
丁寧な出汁の取り方や時間のない時の簡単な出汁の取り方。
具材の組み合わせ方など
③調味料やたれの作り方
塩麹、醤油麹、甘酒の作り方と使い方
どんなお料理にも使え、簡単に素材を美味しくしてくれる万能調味料を
まずは手作りしましょう!きっと無くてはならない調味料になるはずです。
④⑤⑥・・・と お伝えしていくのは最低限作れるようになって
頂きたい基本的なことばかりです。
未だに市販品を買われる事の多いタレやホワイトソース、
トマトソース、などなど。
それから我が家のリクエストno.1メニュー、
お好み焼きまで公開しちゃいます。
もちろんお好み焼き粉なんて使いません。とびきりの素材で・・・。
時にはスイーツもあり。
季節も意識しつつ、子どもたちに伝えていきたい1冊を
作っていきましょう。
月初めにスケジュールをHPにてお伝え致します。
①~ではなく、ランダムに参加して頂いてOK!
5名より開催。グループでのお申し込みは開催日にかかわらず
ご相談ください。
参加料 1500円 (試食含め2時間程度)
(お申し込みはHPよりメールかお電話にてお願い致します。)
選りすぐりの調味料や素材はオーガニックハウス夢広場さんより
調理には50℃洗いを取り入れます。
DAME NATURE(ダムナチュール) 福岡市西区小戸1丁目24-6
http://damenature.jp TEL (092)884-1430 (木・金受付)